コムキャス

公式SNS情報

日大タックル問題を中根千枝で考えてみた【コムキャス】

日大タックル問題が、ずーっとメディアで報道され続けていますが、このような問題が発生するメカニズムを50年前に予言してた人がいます。東京大学の社会人類学者である中根千枝さんです。中根千枝という天才の視点から、この日大タックル問題に切り込むこと...
公式SNS情報

スピーチライターになるには【コムキャス・後編】

こんにちは。この動画は、昨日公開したコムキャスの内容の後編です。お金に変える秘訣について、お話しています。何においても、仕事にするには「お金に変える」という作業が必要になります。これは、世の中のすべての仕事が当てはまることです。
公式SNS情報

スピーチライターになりたい方へ【コムキャス】

コムキャスで、スピーチライターになるために必要なことをお話しました。大きく分けて2つ、大切なことをお話しています。1.その道のエキスパートになる
公式SNS情報

今の時代のコミュ力2.0【コムキャス・後編】

こんにちは。蔭山洋介です。この動画は、前回投稿した出版記念動画の後編となっております。ぜひ、前編をご覧になってからお楽しみ下さい。今回は、「コミュニケーションにおいて大切なこと」についてお話しています。
公式SNS情報

『なぜ、あなたの話は響かないのか』【出版記念コムキャス】(前編)

スピーチライター蔭山洋介の三冊目の著書『なぜ、あなたの話は響かないのか』を出版しました!今回のyoutube動画では、なぜあなたの話は響かないのか。若しくは、なぜこれほどコミュニケーションが難しくなったのか。について、お話しています。
公式SNS情報

〇〇万円のフルオーダージャケットを表参道で作ってみた【前編・コムキャス】

一人ブラック企業のコムニスの働き方改革に、そろそろ着手したい蔭山洋介です。さて、今回は表参道で芸能人御用達のフルオーダーのテーラー、ロッソネロさんで蔭山のジャケットを作りに行ってきました。タキシードでは、日本で一番有名なお店です。憧れのフル...
公式SNS情報

未来のお金が今もらえるって、知ってました?【コムキャス】

00年代以降、お金のルールが変わってきました。しかし、多くの人はそのルールの変更に気が付かず、旧来のルールで戦っています。これはとても不利なことです。新しいお金のルールを理解することでゲームを一気に有利に進めることができます。新しいお金のル...
公式SNS情報

なぜ、今ストロングゼロ文学か【コムキャス】

ストロングゼロ文学なるものがTwitterでバズりました。私たちは、今、なぜストロングゼロに夢中になるのでしょうか?その秘密を、時代の文脈から解き明かします!お酒の歴史、孤独の時代、サントリーの戦略などなど。社会の歩き方を考えるトーキングバ...
公式SNS情報

スピーチライターってどんな仕事?【コムキャス】

社会の歩き方を考えるトーキングバラエティ コムキャススピーチライターってどんな仕事かを話しています。実は、スピーチの原稿書くだけの仕事じゃない!?副業コンサルタント 高山知浩スピーチライター 蔭山洋介 の二人が、近未来の社会の歩き方をああで...
公式SNS情報

コインチェックの記者会見はまずかった?!【コムキャス】

社会の歩き方を考えるトーキングバラエティ コムキャス副業コンサルタント 高山知浩スピーチライター 蔭山洋介 の二人が、近未来の社会の歩き方をああでもないこーでもないとざっくり話すトーク番組です。メルマガ登録はこちらから